2014.05.27 (Tue)
イベントページがリニューアル!
初夏の気候ですね。中之島ではバラがたくさん咲いています。
バラの種類もほんとに色々あるんですね!バラの名前をみていたら、フランス風、ドイツ風、イギリス風、純日本風などゴージャスな色んな名前があって面白いです。
長い間リニューアル中のHP、ご迷惑をおかけしております。
この度、ようやくサロン・ギャラリーイベント情報のページと直営shop BotaBuroのページがリニューアルいたしました。
イベント情報には、1~2か月ごとに1Fギャラリーや2Fサロンでの催し、また、弊社企画展のご案内などをアップしていく予定です!
先日行われた永山玳潤さんの書道展漆黒艶にて、書のライブパフォーマンスが行われました。
上杉謙信が川中島の戦いの前に書いた書といわれる言葉だそうです。ライブで書が描かれるのをみていると、緊張感とか気迫とか場の空気感みたいなのが伝わってきて、想像がふくらみます!

バラの種類もほんとに色々あるんですね!バラの名前をみていたら、フランス風、ドイツ風、イギリス風、純日本風などゴージャスな色んな名前があって面白いです。
長い間リニューアル中のHP、ご迷惑をおかけしております。
この度、ようやくサロン・ギャラリーイベント情報のページと直営shop BotaBuroのページがリニューアルいたしました。
イベント情報には、1~2か月ごとに1Fギャラリーや2Fサロンでの催し、また、弊社企画展のご案内などをアップしていく予定です!
先日行われた永山玳潤さんの書道展漆黒艶にて、書のライブパフォーマンスが行われました。
上杉謙信が川中島の戦いの前に書いた書といわれる言葉だそうです。ライブで書が描かれるのをみていると、緊張感とか気迫とか場の空気感みたいなのが伝わってきて、想像がふくらみます!
