2011.01.17 (Mon)
2011年も引き続いて「手仕事」がテーマです。
2011年、新しい年が始まりました~!
大きく社会が変化する中、私たちの普段の生活に喜びが生まれるような、そんなモノづくりに向けて、今年も色々なチャレンジをしていければと思っています♪
1月末には、パリのメゾン・エ・オブジェという展示会を見学に行くことになりました!
今年はMaruzen Button GalleryとMade in Osakaを支える職人さんとのつながりもさらに拡げていければと思っています。日本のモノづくりがヨーロッパでどのような発信をしているのか、ヨーロッパの職人さんのものづくりはどのように人々に愛され続けているのか、色々見てくることができれば☆と思っています。
P.S 5年ほど前に仲間とMagnetというデザインチームをつくり、下駄のデザインが宮崎県主催のコンペで特別賞をいただきました♪このたび、大阪西区のkukkiaさん→(kukkiaHP)にてその下駄が商品化されて、今回パリにてkiko+という新ブランドの1アイテムとして発表されることになりました☆いろいろな国の子供たちに日本の下駄をはいてもらえる機会になれればいいなあと思っています♪
大きく社会が変化する中、私たちの普段の生活に喜びが生まれるような、そんなモノづくりに向けて、今年も色々なチャレンジをしていければと思っています♪
1月末には、パリのメゾン・エ・オブジェという展示会を見学に行くことになりました!
今年はMaruzen Button GalleryとMade in Osakaを支える職人さんとのつながりもさらに拡げていければと思っています。日本のモノづくりがヨーロッパでどのような発信をしているのか、ヨーロッパの職人さんのものづくりはどのように人々に愛され続けているのか、色々見てくることができれば☆と思っています。
P.S 5年ほど前に仲間とMagnetというデザインチームをつくり、下駄のデザインが宮崎県主催のコンペで特別賞をいただきました♪このたび、大阪西区のkukkiaさん→(kukkiaHP)にてその下駄が商品化されて、今回パリにてkiko+という新ブランドの1アイテムとして発表されることになりました☆いろいろな国の子供たちに日本の下駄をはいてもらえる機会になれればいいなあと思っています♪
| HOME |